なぜ知られていない!?マイナーなブランド一覧 - 結婚指輪について知っておきたいコト

HOME » 指輪の知っておきたいコト » なぜ知られていない!?マイナーなブランド一覧

なぜ知られていない!?マイナーなブランド一覧

マイナーブランドで掘り出し物ゲット

いわゆる世界的に有名な結婚指輪のブランド一覧なら、ネットを探せば簡単に見つかります。逆を言えば、あまり有名ではない結婚指輪ブランドを探すのは困難。「有名ブランドを中心に指輪を探す」という選択肢も、とうぜんあって然るべき事。でも一生に一度のものになるからこそ、有名ブランドだけにこだわるのはもったいない話です。
そこで、あえて無名のブランドを一覧にして紹介。もしかしたら、掘り出し物も見つかるかもしれません。

ドイツのブランド

最初に紹介するのは、ドイツのブランドです。海外の結婚指輪ブランドで、有名なものはフランスとイタリアあたりでしょう。昔からオシャレにめがないお国柄のためか、世界を虜にしました。
しかし、不思議とドイツのブランドの話はあまり聞かないもの。でもドイツでも、素敵なブランドがございます。創業は2008年と生まれたてホヤホヤ。ブランドの特徴は、完全オーダーメイドにあります。どんな指輪にするかは夫婦の自由。手掛けるのは、ドイツの超一流職人です。ドイツの職人技術は世界トップレベル。満足頂く指輪に仕上げてくれるでしょう。

日本の老舗ブランド

次に取り上げるのは、日本のブランドです。正直「マイナー」なブランドとして紹介するのははばかれるほど、老舗中の老舗店が提供しています。創業は200年。今から200年前といえば、結婚指輪はもとよりジュエリーの概念が日本に上陸したばかりの頃です。
ブランドの根本になるのが、育てる宝石。結婚指輪は買って終わりではありません。むしろ手に入れた瞬間が、本当のスタートになります。老舗店だけあって、取り扱っているジュエリーは本物。なぜ知名度があまり広がらないのか、不思議すぎて仕方ありません。

香港のブランド

最後に紹介するのは、香港のブランドです。「中国ブランド」というと、一昔前までは「質の悪い」ものの代名詞でした。でも今は時代が違います。
香港ブランドで指輪が購入できるのは、1回だけ。2回目以降の購入はお断りです。1回しか買えないからこそ、思いも強くなるもの。現地香港の女性達は該当ブランドに、強い憧れを抱いているとのことでした。